歯石除去、なぜ3カ月に一度?|本厚木駅すぐの歯医者|厚木市のさとう歯科クリニック

駐車場15台

キッズスペース完備

日曜日・祝日も診療しております

初診ネット予約受付

ご予約専用フリーダイヤル

0120-643-418

神奈川県厚木市林1-20-24本厚木駅 車で10分

歯石除去、なぜ3カ月に一度?

投稿日:2019年11月24日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、コーディネーターの藤田です。前々回のブログにて話題にした件。​

「なぜ、当院が歯石除去のメンテナンスを、3カ月に一度のサイクルでご案内しているのか。」

きちんと根拠理由があることを、まだご存じない方がいらっしゃると思い、ブログにてご説明したいと思います。

お口の中には数万と細菌がいます。そのうち歯の表面に、唾液の成分がコーティングをしてくれています。これを「ペリクル」と言います。(図1:歯垢ステージ①)

そしてそのペリクルの上に、唾液成分を好む「善玉菌」なるものが、群になって定着してきます。これによって、「健全な歯垢」が形成されます。(図2:歯垢ステージ②)

この善玉菌群により、隙間なく歯の表面が覆われてくると、次は…直接歯の表面には付着されない歯周病菌等の「悪玉菌群」がその上に積み重なってきます。(図3:歯垢ステージ③)

そして悪玉菌群はネバネバした物質を合成し、これらの細菌全体が覆われた状態になります。これを「バイオフィルム」と呼びます。(図4:歯垢ステージ④)

この状態がさらに放置され、唾液中のカルシウムが沈着し石灰化して「歯石」になるのです。

(図5:歯垢ステージ⑤)

全5段階のステージが歯垢を作る過程流れです。およそ70日~90日程度、およそ3カ月の周期で、ステージ①~⑤までのサイクルが出来上がると言われています。出来始めの歯石をとることによって、健全なサイクルを維持することが虫歯・歯周病の予防になると考えているからです。時間の経過とともに、健全な歯垢から古い歯垢に変わり、歯石になっていきます。プラークのコントロールさえできれば、虫歯や歯周病にかかる心配も少なくなります。決め手は、悪玉菌を排除して善玉菌を維持していくこと。

歯石ができあがるまでのサイクル、そしてそれを除去するに相応しい時期について、お分かり頂けましたでしょうか。3カ月に一度、こうしたメンテナンスを定期的に受け、虫歯や歯周病から歯を守りましょう。

トップへ戻る