入れ歯
このページの目次
満足の高い入れ歯治療を目指して
歯を失ったままにしておくと、適切な咬み合わせが行えないだけでなく、周辺の歯が動く事により歯列の乱れなど、様々な問題が起こります。当院では、歯を失った際の咬み合わせの回復治療の一つとして入れ歯治療をおすすめしています。さとう歯科クリニックが実施するこだわりの入れ歯治療をご紹介いたします。まずは当院イチオシのテレスコープデンチャーの症例をご覧下さい。
保存不可能な歯を抜歯してテレスコープデンチャーで治療した症例
▼歯の根が破折して保存不可能な歯を抜歯後、テレスコープデンチャーで咬み合わせを回復した症例をご紹介いたします。
金属冠が装着されている右上奥歯に、咬む力によって根の破折が生じました。
破折した右上6番(一番奥)の歯は、保存不可能と判断し、抜歯をすることになりました。これにより、右上奥歯は6番・7番(もともと欠損していた状態)の2本分が欠損となってしまうため、治療法について患者様と相談しました。選択肢として、「インプラント」「保険適用義歯」「自費義歯(リーゲルテレスコープデンチャー)」を立案し、相談したところ、インプラントには抵抗があったため、リーゲルテレスコープデンチャーを選択されました。
テレスコープ(リーゲルテレスコープ)デンチャーの内冠部品です。これを天然歯3本分に装着します。
テレスコープ(リーゲルテレスコープ)デンチャーの本体(外冠)です。これを内冠の上から装着します。
天然歯の根を3本分使用して内冠を装着しました。この3本の歯が奥の大臼歯の欠損部にテレスコープ(リーゲルテレスコープ)デンチャーを装着するための支台となります。
完成したテレスコープ(リーゲルテレスコープ)デンチャーを装着しました。(赤い矢印は、入れ歯の脱着の際に使用するリーゲルレバーという開閉装置です。レバーを開くと入れ歯が外れ、閉じると固定されます。)インプラントをせず、天然歯にバネ(針金)もかけずに奥歯の機能を改善することができました。入れ歯治療完了後は、改善の効果測定として舌圧測定及び、グルコセンサーを実施します。
年齢・性別 | 50代 女性 |
---|---|
治療期間 | 約3ヵ月 |
治療回数 | 7回 |
治療費 | テレスコープデンチャー 1,540,000円(税込) |
リスクなど | ・入れ歯を良い状態で長くお使いいただくためには、毎日のケア、定期的なメンテナンスが必要です。 |
高い技術力を有する技工士、歯科技工所との連携
さとう歯科クリニックでは、入れ歯をはじめ、歯科治療において重要な歯科技工物の製作において、高い技術を有する熟練の歯科技工士である大畠一成先生のデンタルラボア・グロースと連携を図り、精度の高い入れ歯治療のご提供に努めております。ワンランク上の技工物をお求めの方はぜひ、ご相談ください。
ドイツ歯科技工士マイスター大畠一成先生
大畠一成先生は精密な歯科技工で有名なドイツで、歯科技工士マイスターの称号を日本人として初めて取得され、これまでヨーロッパを中心に講習や講演、様々な研究や書籍の出版などを行ってきた歯科技工の匠です。
テレスコープテクニックを日本に伝承したグリュンドラー氏に師事した大畠先生率いるデンタルラボア・グロースは、従来のメタルセラミックス、ハイブリッド系レジンを始め、審美補綴装置から各種アタッチメント、テレスコープ、コーヌス、フルデンチャー、および各種インプラント上部構造製作に至るまで、匠な技術による精巧な技工物の製作に取り組んでおります。
ご希望にお応えするため多数の素材をご用意しています
当院では、患者様のご要望にお応えできるように、保険適用の素材をはじめ、多数の素材を取り揃えております。さとう歯科クリニックがご用意する入れ歯の特徴をご紹介致します。
テレスコープデンチャー
残存歯に金属の冠を被せ、その上に入れ歯を装着する、はめ込み式の義歯です。見た目が自然な仕上がりになり、しっかりと噛むことができます。
インプラントが難しい症例の場合でも、テレスコープ義歯を用いることで、機能性と審美性を両立させることができます。
非常に精密な義歯のため、作製には高い技術が必要となります。当院ではドイツ歯科技工マイスターを取得された大畠一成先生の『デンタルラボア・グロース』と連携を取り、作製を行っております。
インプラントオーバーデンチャー
インプラントを支柱として入れ歯の固定を行う入れ歯です。粘膜の吸着で固定をする入れ歯に比べて、ずれがなく高い安定力があります。
咀嚼や会話もほとんど違和感なく行って頂けます。ご自身で脱着は簡単に行えますので、お手入れも簡単にできます。
ノンクラスプデンチャー
入れ歯の固定に金属製のバネを使用せずに、歯肉に近い色調の樹脂で固定をするのがノンクラスプデンチャーです。弾力性のある樹脂で作れているため、残存歯にも優しい素材の入れ歯です。
金属床デンチャー
入れ歯の土台となる床の部分にコバルトクロムやチタンなどを使用した入れ歯です。金属を使用する事で、入れ歯の強度を上げ、薄く作る事が可能です。さらに、熱伝導に優れているため、食べ物の温度を感じる事ができ、食事を美味しく頂けます。
シリコンデンチャー
粘膜と接する部分に弾力性のある生体シリコンを貼り、入れ歯の悩みである咀嚼時の痛みを軽減した入れ歯です。シリコンの吸着でずれにくく、痛みも緩和され、固い物もしっかりと噛む事ができます。
マグネットデンチャー
残存歯の歯根に金属を装着して、入れ歯側の磁石による吸着力で固定するのが、マグネットデンチャーです。金属の留め金も使用しないため、審美性も高く入れ歯だと気づかれる事もほとんどありません。磁石ですのでお手入れの際には、簡単に取り外していただけます。
光学スキャナーを駆使した精密な型取り
入れ歯の型取りでは、光学スキャナーを使用します。
光学スキャナーは、口腔内をカメラで撮影するだけで精密な型取りが行えるため、嘔吐反射が強い方も不快感を感じる心配なく、快適な処置が可能となります。
入れ歯治療の前後に噛む力を測定します(咀嚼機能検査)
さとう歯科クリニックでは、「グルコセンサー」と呼ばれる機器を使用して、入れ歯治療の前後に患者様の「噛む力(咀嚼機能)」を測定しております。
修理後の入れ歯や新調した入れ歯によって、どのくらい噛めるようになったかを数値で知ることができます。
グルコセンサー(咀嚼能力検査装置)について
グルコセンサーとは咀嚼能力を検査できる装置です。検査用の専用グミを噛んでいただき、グミの噛み砕け具合、咀嚼によって溶け出したブドウ糖の濃度を測定することによって、どのくらい噛めるかを調べることができます。
グルコセンサーによる咀嚼能力の測定方法
※グミは万が一飲み込んでしまっても、体に害はありませんのでご安心ください。
舌圧測定器で舌の運動機能をお調べします
加齢により舌の運動機能(舌圧)が低下すると、食べたものが上手く飲み込めない「嚥下障害」を引き起こすリスクが高くなります。
そのため、さとう歯科クリニックでは入れ歯治療などを受けるご高齢者の方へ口腔機能検査の一環として「舌圧」の測定をおすすめしております。簡単な検査で痛みなどもなく、ご自身の舌の運動機能(舌圧)が数値で分かるようになっています。
舌圧測定の流れ
測定後、数値が低く嚥下障害リスクの高い患者様には、リハビリテーション・食事等のアドバイスも行っております。最近、食べ物が飲み込めなくなった方や食事の際よくむせるようになった方は、当院にて舌圧測定をお受けください。
定期的な入れ歯のメンテナンスも徹底して行います
お口の中は私達が想像する以上に劣悪な環境な上に、日々環境が変化するため、入れ歯を快適な状態で維持していただくためには、定期的な口腔内ケアに加え、入れ歯のお手入れやメンテナンスが重要になってきます。当院では入れ歯を長期使用して頂くために、定期的な入れ歯の調整に力を入れています。痛みや違和感を感じた際には、できるだけ早めにご相談下さい。
入れ歯(義歯)作製の流れについて
▼入れ歯(義歯)が作製される工程についてご紹介致します。
①診査・診断~治療計画の立案
初診時は基本検査を実施し、その結果を基に治療計画を立案いたします。※旧義歯でどのくらい噛めているか計測する検査をします。
②口腔内の型取り
入れ歯作製に必要な口腔内の型を採取します。精密に型取りをして吸着の良い仕上がりにします。
③咬合採得
入れ歯の土台を口腔内に入れ、咬み合わせの高さを決めます。
④排列試摘
人工歯を並べた状態で咬み合わせ等をチェックします。
⑤入れ歯の完成
完成した入れ歯を患者さまへお渡しいたします。
⑥咀嚼機能検査の実施
完成した入れ歯を装着して最終的な調整を行います。その後、新しい入れ歯でどのくらい噛めているかを再度、測定して治療完了となります。
入れ歯治療におけるリスク・注意点について
- 入れ歯の素材によっては強い力によって割れたり、変形する場合がございます。
- 歯科医院にて定期的なメンテナンス、日々のケアが必要となります。
- 部分入れ歯などの使用によって、残存歯に負担がかかる場合がございます。
- 合わない入れ歯を長期使用することによって、顎の骨や咬み合わせに支障をきたす場合がございます。
入れ歯治療の費用
※下記金額は全て税込です。
▼総入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
暫間義歯(即時義歯) | 抜歯した後に歯ぐきの回復をまって、回復後の歯ぐきの状態に合わせて本番の入れ歯を作りますが、回復を待っている間に装着するリハビリ用の暫定的な入れ歯のことです。現在の歯科医療保険制度では、この暫定入れ歯は保険適用にて作ることができません。 | 110,000円 | |
金属床(コバルトクロム) | 義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
550,000円 |
|
金属床(金) | 長い間、体に安全とされる金は入れ歯用材料として使用され、信頼性も実績も高い材料です。仕上がりの美しさ、鋳造性に優れ、お口にピッタリフィットし自然に近い装着感です。 美しさ:★★ 耐久性:★★★ |
550,000円 |
|
金属床(チタン) | 軽くて丈夫なので快適に使用できる入れ歯です。体内に埋め込むことができるほど安全で金属アレルギーの最も少ない金属です。熱伝導率に優れ、味覚を損ないません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
550,000円 |
▼部分入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
暫間義歯(即時義歯) | 抜歯した後に歯ぐきの回復をまって、回復後の歯ぐきの状態に合わせて本番の入れ歯を作りますが、回復を待っている間に装着するリハビリ用の暫定的な入れ歯のことです。現在の歯科医療保険制度では、この暫定入れ歯は保険適用にて作ることができません。 | 110,000円 | |
金属床(コバルトクロム) | 義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしないため、固定する残存歯を傷つけずにすみます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
1~3歯(片側・両側) 143,000円~ 4~7歯 187,000円 8歯以上 220,000円 |
|
金属床(金) | 長い間、体に安全とされる金は入れ歯用材料として使用され、信頼性も実績も高い材料です。仕上がりの美しさ、鋳造性に優れ、バネをかける他の歯のダメージを少なくします。 美しさ:★★ 耐久性:★★★ |
1~3歯(片側・両側) 198,000円~ 4~7歯 242,000円 8歯以上 275,000円 |
|
金属床(チタン) | 体内に埋め込むことができるほど安全で金属アレルギーの最も少ない金属です。丈夫で軽いため違和感があまりありません。プラスチック義歯よりも汚れがつきにくいので清潔に保つことができます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
1~3歯(片側・両側) 253,000円~ 4~7歯 297,000円 8歯以上 330,000円 |
|
スマイルデンチャー | 部分入れ歯の留め金が歯ぐきの色をしているため、ほとんど目立ちません。装着感もよく入れ歯でいることを忘れるほどに噛めます。金属アレルギーの心配がありません。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
1~3歯 99,000円 4~7歯 132,000円 8歯~ 165,000円 |
▼磁性アタッチメント義歯加工(入れ歯固定力向上オプション)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
磁性アタッチメント加工 | 磁性アタッチメント加工全体 | 132,000円 | |
キーパーのみ | 22,000円 | ||
磁石のみ | 132,000円 |
厚木・本厚木で入れ歯治療をご検討中の方は当院まで
さとう歯科クリニックでは、多種多様な入れ歯を取り揃え、患者様に満足の高い治療のご提供に努めています。また、熟練の歯科技工士との連携により、お口にぴったり合う精巧な入れ歯の作成にも対応しております。厚木・本厚木にて入れ歯の作製や調整などをご検討の方は、ぜひ当院までお気軽にご相談下さい。